私ってイエベかなあブルベかなあ?
「私ってイエベかなあブルベかなあ?
どっちと思う?」
や
「私はイエベやと思てんねん」
や
「私は何ベ?」
と周りの人に言われる事があったり
するのですが
「そうなんやねー😊」
「どうだろね😊」
「何べかねー😶」
とか
一緒に買い物行って
「これ似合いそうよね
(普段から見てる友達として)」
くらいにしか答えられず
それは別にめんどくさいから
とかそういう事でもなく
実際に自分が診断したわけでもないし
(ネットとかで自分が診断したわけでもない芸能人やらアイドルやらのパーソナルカラーを
いかにもな感じで言い切って
いろんな数かせいでたりする人もたくさん見てきたけど)
ちゃんとしたパーソナルカラーアナリストの方は無責任にそういう事って絶対しないと思うし
あるYah◯o知◯袋で
「こうこうこうでこうなんですけど
私ってどうなんでしょうか
パーソナルカラー診断の資格持った人
答えて下さい!」
っていう内容のものに
「自分は資格持っている者ではないけど
ちゃんと勉強して
資格取った人にそんなので聞いて教えてもらおうとするなんておかしい 答えなくてよい」
みたいに答えてる方いて
何の資格の事にしても同じくそうだけど
なんかとても納得して
気になって活かしたいから!
ってちゃんと診断に来て下さる方に対して
一生懸命答えて伝えて
いい先を見つけられるようになりたいなー
と思っています☺️
話は戻りますが
タイトルの
꒰ イエベかブルベか ꒱
ですが
コスメの売り文句や
コスメアカウントの煽り記事などで
聞いたり見たりが多いワードだから
気になるのかなあ
とは思うのですが
正直
春夏秋冬の4シーズンの診断でも
すっきり落とし切れずに終わる方も
いらっしゃるのに(わたし自身が過去に
某サロンに行った時のように)
イエベ/ブルベ
(だけ)が分かったところでそんなに
活かせる範囲という意味では広くなく
今日の晩ごはん和食かなあ洋食かなあ?
くらいのレベル(?)で
料理名が何でどう調理して味付けするか
で完成するわけで... (??)
重要なのはその先の...
イエベ / ブルベでそしてこれ
4シーズンではこうで
そしてその中の16タイプのグループ
1st / 2nd の関係性や共通点から
“青みに拘るのが活きるのか”
“黄みに拘るのが活きるのか”
“明るさや淡さに拘るの方が活きるのか”
“暗さや濃さに拘るのが活きるのか”
“鮮やかさに拘るのが活きるのか”
などなど...
そしてそこが分かるから
アクセサリーやコスメは
こういった色がお似合いです
とキチンと説明込みで
お伝えできるわけであって
むしろ大事なのはそちらの部分であって
まあイエベだからどうブルベだからどう
みたいに完結する話でもないので
「私ってイエベかなあブルベかなあ?
どっちと思う?」
というだけのものには
「どうなんだろね😊」
くらいで終わってしまったりします
もちろん人それぞれなので
イエベかブルベかそれだけが知りたい!
というご依頼で
来て下さるお客様には 診断の上
どちらなのかお伝えさせていただきます𖧷
都合上イベントなどでもそのくらいまでしか
できないこともあるかもしれませんし
16タイプはすっきりできるところも
多くておもしろいです🌈(唐突
あとよく聞かれますが
色黒/色白 と イエベ/ブルベ は
関係ありません
0コメント